お知らせ

  • 2024年9月3日
    2024年9月非常勤医師診察日のお知らせ

    2024年9月は以下の日程で非常勤医師(内科、脳神経内科ともに診察可能)と院長との2診体制で診察致します。診察担当医師に希望がある患者様は、受付にてお申し付けください。

    毎週火曜・水曜・金曜および9/7(土)午前診療:鎌田 崇嗣 医師(神経内科専門医・総合内科専門医・てんかん専門医)

    9/14, 9/28(土)の午前診療:松山 友美 医師(神経内科専門医・総合内科専門医)

    9/21(土)午前診療:松瀨 大 医師(九州大学脳神経内科講師・神経内科専門医・認定内科医)

    9/5(木)は院長不在のため、午前・午後診療ともに 鎌田 崇嗣 医師(神経内科専門医・総合内科専門医・てんかん専門医) 一人での診察になります。

    患者様の増加に伴い、担当医が変更する場合もございます。診療内容および処方薬剤に関しましてご不明な点がございましたら、診察後でもお電話でも結構ですので、遠慮なくお尋ねくださいませ。

  • 2024年5月30日
    令和6年度診療報酬改定による変更点と留意点について

    「生活習慣病管理料(II)」への移行について

    糖尿病、高血圧、脂質異常症の患者様には、これまで「特定疾患療養管理料」を算定してきましたが、2024年6月1日から個人に応じた療養計画書に基づき、総合的な治療管理を行う「生活習慣病管理料(II)」へ移行致します。患者様個人に応じた療養計画書を作成し、初回のみご署名をいただきます。皆様のご理解・ご協力のほどよろしくお願いいたします。

    「医療DX推進体制整備加算」について

    当院では、マイナンバーカードを利用し医療DXを推進するための体制として、以下の項目に取り組んでいます。① オンライン資格確認を行う体制を有しています。② オンライン資格確認等システムにより取得した診療情報を活用して、診療を実施しています。③ マイナ保険証の利用を促進し、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるよう取り組んでいます。④ 電子カルテ情報共有サービス、電子処方箋の導入を検討しています。正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証をご利用くださいますよう、ご協力お願い致します。

  • 2023年9月18日
    頭痛外来開設のお知らせ

    頭痛にはいくつかの種類があり、命に関わる危険な頭痛(くも膜下出血、脳腫瘍、脳動脈解離など)と命には関わらないけれども辛い頭痛(片頭痛、緊張型頭痛、群発頭痛など)があります。当院では問診・診察、必要に応じて頭部MRI(即日撮影可能)により、頭痛がどのタイプであるか見極め、適切な治療をおこなっています。

    特に片頭痛は、仕事・子育てに忙しい20-40歳代に多く、頭痛発作のせいで、仕事を休んだり、せっかくの予定を楽しめなくなるなど、生活の質が著しく低下します。 片頭痛予防内服薬(インデラル、ミグシス、トリプタノール、デパケンなど)や生活指導により、片頭痛をコントロールできる場合も多いですが、治療効果不十分で日常生活に支障をきたしている患者様も一部いらっしゃいました。しかし、2021年4月から片頭痛の予防薬として病態に即したCGRP製剤である「エムガルティ」、「アジョビ」、「アイモビーグ」が使用できるようになり(月に1回の注射、アジョビは3ヶ月に1回も可)、従来の片頭痛予防内服薬で効果不十分な患者様においても、CGRP製剤投与初月から効果を実感頂けることも多く、 片頭痛予防治療は飛躍的に進歩しました。

    CGRP製剤は、モノクローナル抗体のため高額(3割で1本11,694~12,801円)ですが、在宅自己注射(注射の方法を看護師より指導を受ける、処方箋で3ヶ月分のCGRP製剤を処方、調剤薬局より持ち帰り、自宅で月に1回自分で注射を行う)へ移行すると付加給付制度により、月の自己負担限度額を上回った場合に、超えた医療費を払い戻してくれる場合があります(自己負担限度額が25,000円、月の医療費が45,000円の場合、約3か月後に20,000円払い戻される。全ての方が対象ではありませんのでご注意ください)ので、ご加入の健康保険組合にお問い合わせください。

    なお、片頭痛急性期治療薬は、これまでロキソニンなどのNSAIDsとトリプタン系製剤(イミグラン、レルパックス、マクサルト、アマージ、ゾーミッグ)が主でしたが、2022年6月よりジタン系製剤である「レイボー」が使用されるようになり、片頭痛急性期治療薬の選択肢も増えています。

    当院ではクリニックスタッフ・隣のドリーム薬局と連携・協力し、在宅自己注射への移行を含め、各患者様にあった片頭痛治療薬を提供できるよう外来体制を整えましたので、改めて頭痛外来と命名致しました。

    当院では大人だけではなく、小児の頭痛も診察しております。月経・更年期に関連した片頭痛は難治な場合も多いです。頭痛でお困りの患者様は是非ご相談ください。

  • 2023年9月18日
    発熱外来再開に関するお知らせ

    2023年9月19日(火)より発熱外来を再開いたします。

    感染症様症状(発熱、咳、痰、下痢、吐気なども含む何らかの感染を疑わせる症状)の患者様(高校生以上)は、お電話(090-9400-3331/092-674-3336)もしくはWeb予約(ホームページ)でご予約ください。

    飛沫・接触感染をさけるために、一人ずつ院内隔離スペースで対応いたします。なお、来院される際には必ずマスクを着用ください。なお、混み合っている場合はお待ち頂くこともありますのでご了承ください。

    ご希望の患者様は発熱の原因検査のため、コロナ単独/コロナ・インフルエンザ同時抗原定性検査を実施致します(新型コロナウイルスのPCR検査は行っておりません)。

    感染拡大防止のためご協力とご理解を賜りますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 2023年8月28日
    予約時間、MRIの留意点および駐車場について

    ・予約時間は診察時間ではなく、受付を頂く時間となっています。患者様をお待たせしないよう最大限努めておりますが、必ずそのご予約時間内に診察できるというお約束ではなく、他の患者様の状況などにより遅くなることや順番が前後することもございますのでご了承ください。 急な用事等で帰宅時間などございましたら受付にお知らせください。帰宅時間内に診察を終えることができるかどうかお伝えします。

    ・初診の患者様につきましては、MRIなど検査枠確保の関係上、予約枠の開始時刻までにご来院ください(予約枠が9:00-9:30でしたら、9:00までにご来院)。

    ・MRIは強力な磁気を利用して検査するため、心臓ペースメーカー、人工内耳などの金属を埋め込みされた方は検査できません。なお、磁性体が含まれている増毛パウダー、白髪染めスプレー、ヘアマニキュアなどはつけずにご来院ください。MRI検査費用は3割負担で概ね5,700円です(その他に初診料等別途かかり、その他検査や治療がない場合は合計で8,000~9,000円になります)。

    ・当院には9台分の駐車場がありますのでご利用ください。満車の場合は病院近くの福岡市営香椎駐車場(〒813-0013 福岡県福岡市東区香椎駅前2丁目17−19 )に駐車頂けますと、1時間分の駐車券をお渡しします。

  • 2023年5月22日
    筋電図・誘発電位検査装置導入のお知らせ

    しびれ、脱力の原因検索機器として筋電図・誘発電位検査装置を導入しました。しびれ・脱力の原因として、脳・脊髄など中枢神経由来の他に、末梢神経や筋肉由来の場合があります。当院ではMRIも完備しており、しびれ・脱力の診断をより正確に行うことができます。しびれ、脱力でお困りの患者様は是非、ご相談ください。

    末梢神経伝導速度検査:手や足の末梢神経を皮膚上で電気刺激することにより、手足のしびれや筋力低下の原因となる末梢神経障害の部位や程度を評価することができます。

    筋電図検査:筋肉に細い電極針を刺した状態で、力を抜いた状態、弱い収縮、強い収縮を意識的にしてもらい筋肉より生じる電気的活動を記録することにより、筋力低下の原因が神経の疾患か筋肉の疾患かを見分けることができます。

    末梢神経疾患:糖尿病性神経障害、手根管症候群、肘部管症候群、慢性炎症性脱髄性多発神経根炎、ギラン・バレー症候群など

    筋疾患:多発性筋炎、筋強直性ジストロフィー、進行性筋ジストロフィー、重症筋無力症など

  • 2023年3月30日
    医療情報・システム基盤整備体制充実加算算定に関するお知らせ

    令和5年4月1日より当院ではより質の高い診療を行うためオンライン資格確認による情報を取得して活用致します。受診時にはマイナンバーカードをご持参ください。 

    当院はオンライン資格確認に対応しており、マイナンバーカードを健康保険証として使用できます。

    カードリーダーは外来受付に設置しております。

    健康保険証以外の公負担受給者証、医療証(子ども医療証、ひとり親家庭等医療証、重度障害者医療証、特定疾病医療証など)については、マイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をご提示ください。

    当院では、マイナンバーカードの保険証の利用等を通じて、診療情報を取得・活用することにより、質の高い医療の提供に努めてまいります。

    正確な情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。

    医療情報・システム基盤整備体制充実加算(令和5年4月1日~)

    初診 加算1 6点(マイナ保険証を利用しない場合)

    初診 加算2 2点(マイナ保険証を利用した場合)

    再診 加算3 2点(マイナ保険証を利用しない場合)

  • 2022年7月30日
    Web予約システム変更のお知らせ

    2022/7/30よりWeb予約を「アイチケット」から「デジスマ診療」に変更致しました。アプリに登録したクレジットカードでキャッシュレス決済ができますので、会計待ちすることなくそのまま帰れます。是非ご活用ください。

  • 2020年6月4日
    「LSVT®BIG」療法導入のお知らせ

    当院ではパーキンソン病、脳梗塞後遺症の患者様を中心に外来リハビリテーションを施行しております。このたびパーキンソン病に特化したリハビリプログラムである「LSVT®BIG」療法が当院で受けられるようなりました。「LSVT®BIG」療法は、大きく動くことを意識し、動作の大きさに焦点をあてて集中的に訓練することで、無動や動作緩慢などの運動障害を改善させます。「LSVT®BIG」認定セラピストとの1対1の個別訓練を1日1回1時間、週4回連続、4週間にわたって集中的なトレーニングを実施します。費用は通常のリハビリテーション料金と同じであり、特別な料金はいただきません。「LSVT®BIG」療法を受けてみたいという方は、当院までお問い合わせください。

ドクターズ・ファイル
ドクターズ・ファイル
ドクターズ・ファイル